スマートフォン専用ページを表示
クルマ社会を問い直す会ブログ版
1995年発足、日本全国約200名の仲間が活動する市民団体。
クルマ優先でなく人優先の社会へ。安全に道を歩きたい。排気ガス、クルマ騒音のない生活を。
公共交通、自転車は私たちの足。守ろう地球。減らそうクルマ、増やそう子どもの遊び道。
TOP
クルマ社会を問い直す会
について
クルマ社会を問い直そう
会則
入会申し込み
1995年春、設立入会呼びかけ文より
公式テーマソング(MIDIファイル)
会の案内リーフレット
会のメールアドレス
クルマ社会の課題と
会の見解
交通事故による死亡数
クルマ社会の課題と会の見解
会報・発行物
会報『クルマ社会を問い直す』
会報より(記事セレクト)
会員著作物、講演録
クルマ社会の諸相(ミニ白書)企画中
会のロゴ、イラスト
問い直す会発行のリーフレット
クルマ社会を考えるパネル
活動記録
活動記録1995年〜2008年
活動記録2009年〜2015年
活動記録2016年〜
参考図書
交通問題参考図書
リンク集
クルマ社会を問い直す会ホームページ
Facebook クルマ社会を問い直す会
twitter クルマ社会を問い直す会
ブログ「脱クルマフォーラム」
ブログ「歩行者の道」
交通問題リンク集
関連団体・会員個人ホームページなど
メール
クルマ社会を問い直す会について
クルマ社会を問い直そう
会則
入会申し込み
1995年春、設立入会呼びかけ文より
公式テーマソング(MIDIファイル)
会の案内リーフレット
会のメールアドレス
クルマ社会の課題と会の見解
交通事故による死亡数
クルマ社会の課題と会の見解
会報・発行物
会報『クルマ社会を問い直す』
会報より(記事セレクト)
会員著作物、講演録
クルマ社会の諸相(ミニ白書)企画中
会のロゴ、イラスト
問い直す会発行のリーフレット
クルマ社会を考えるパネル
活動記録
活動記録1995年〜2008年
活動記録2009年〜2015年
活動記録2016年〜
参考図書
交通問題参考図書
リンク集
クルマ社会を問い直す会ホームページ
Facebook クルマ社会を問い直す会
twitter クルマ社会を問い直す会
ブログ「脱クルマフォーラム」
ブログ「歩行者の道」
交通問題リンク集
関連リンク集(関連団体・会員個人ホームページなど)
<<
八王子の歩車分離信号署名について
|
TOP
世界道路交通被害者の日・東京フォーラムのポスター
2019年11月13日
来る11月16日(土)東京都港区芝公園で16時集合より行われます。
当会世話人の佐藤清志氏らが呼びかけ人になっています。
191116wd.pdf
posted by kuruma-toinaosu at 23:51 |
Comment(0)
|
日誌
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索
カテゴリ
世話人会から会員のみなさまへ
(6)
イベント・地域ミーティング
(61)
活動報告
(5)
提言・提案・意見表明
(7)
資料・データ・研究報告
(3)
会報・会の発行物
(14)
書籍紹介
(0)
ニュースの紹介
(8)
関連団体の活動
(6)
日誌
(30)
HP
(6)
最近の記事
(11/13)
世界道路交通被害者の日・東京フォーラムのポスター
(11/03)
八王子の歩車分離信号署名について
(10/23)
会報97号を掲載します。
(10/05)
10月の東京ミーティングは26日(土)です
(09/06)
9月22日(日)に横浜カーフリーデーに展示参加します
最近のコメント
横断歩道横断中の歩行者へのアイコンタクト指導についての疑問
by tomi (02/14)
横断歩道横断中の歩行者へのアイコンタクト指導についての疑問
by 匿名ですが (02/13)
国土交通省へSTOPペダルの必要性を訴えてきました
by 事務局担当 冨田 (02/11)
国土交通省へSTOPペダルの必要性を訴えてきました
by (02/10)
世界道路交通被害者の日 前夜(11月19日)キャンドルナイト
by 小栗幸夫 (11/14)
過去ログ
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(4)
2019年05月
(1)
2019年03月
(4)
2019年02月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(4)
2018年09月
(2)
2018年08月
(2)
2018年06月
(2)
2018年04月
(5)
2018年03月
(3)
2018年02月
(1)
2017年12月
(4)
2017年11月
(4)
2017年10月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
にほんブログ村